English learning for gardeners

ガーデニングを通して英語の勉強をしています。

イギリスの話 Pampas grassにはエッチな都市伝説があるそうです。

秋の十五夜も近いので、ススキに似たパンパスグラスの話を。

 

パンパスグラスは植物園で一度見たきりですが、2m以上もあって

とても大きく、美しかったです。

日本の庭にパンパスグラスはちょっと大きすぎる思うのですが、

楽天などでは売られていますね。ナーセリーでは見たことがありません。

 

パンパスグラス、イギリスではエッチな都市伝説が災いして

売り上げが落ちているそうです。

イギリスのTelegraph(2017.5.30)の記事より

www.telegraph.co.uk

 

swingerというのは、セックスに対してリベラルな方を言うそうです💦。

記事によれば、パンパスグラスを庭に植えると、

「誰とでもOKよ♡」という意味になるそうです💦

 

どうしてパンパスグラスにそんな意味合いがついてしまったのか、

色々ググってみましたが、由来は分かりませんでした。イギリスの

都市伝説(urban myth)とコメしていた人がいたので、私も都市伝説としておきます。

この記事に出てくるあるマーケティングマネジャーも言っていますが、1970年頃

この伝説が発生したようです。彼はこの時代をkitsch (キッチュ、低俗な)と

言っています。キッチュという言葉、むか~しかすかに聞いたことあります。

 

記事によれば、あるナーセリーでは10年前の売上が年550株だったのに、今は

250株だそうです。別のナーセリーでは在庫を持つのをやめてしまったそうです。

都市伝説、恐るべしです。

 

しかし、最後まで記事を読むと、パンパスグラスの人気が落ちた理由は

大きすぎて一度植えると植え替えが難しいからということもあるそうで。

最近は小さいパンパスグラスが人気だそうです。

根の張りがいいのでしょうね。根の張りが良いと言えば、

雑草のチカラシバを思い出しました。今、旬(?)の雑草なので。

www.tbg.kahaku.go.jp

 

では、ススキもお勧めかも。と思ったら、

ススキの英語名はJapanese pampas grass

で通っているようです(#^^#)。

 

Shade garden の定義は難しい

お久しぶりです。

 

今日は、北側に置いているトレニアインパチェンスの鉢について。

どちらも花が少ないです。特にトレニアは、

去年南側に置いていた時は花がいっぱいで素晴らしかったのに。

f:id:attsung:20170910173441j:plain

考えられる原因は2点

①液体肥料が少ない

②日光量が少ない

 私は、あまり液体肥料をあげないタイプなのですが、それでも去年の

南側に置いたトレニアは良く咲きました。これは、日光量の問題かも。

トレニアインパチェンスは半日陰でも育つのですが、半日陰とはいえ、

やはり少しは日光が必要なようです💦

 

この鉢が置いてある場所は北側です。でも、そんなに暗いわけではないんですよ。

しかも、ちょっと東側にあるベゴニアはとてもきれいに咲いています。 

下は、配置図です(↑が南です)

f:id:attsung:20170910172824p:plain

東に置いてあるベゴニア

f:id:attsung:20170910173352j:plain

 トレニアがなぜ咲かないのか、Googleで torenia not bloomingで検索してみました。

 

ヒットしたのは、Garden web 、よく上位にヒットしますね。

 

http://forums.gardenweb.com/discussions/1377755/torenia-not-blooming

 

I have planted several varieties of torenia in both shade and partial shade. They started out beautifully and they continue to be healthy, green and spreading; however, they are not blooming very much. Any suggestions on what I can do to encourage them to bloom more?

 

 

eblinさんの投稿です。「数種類のトレニアを日陰と半日陰で育てています。最初はきれいでした。今も青々として、よく生長してはいます。だけど、あまり花が咲いていません。もっと花を咲かせるにはどうしたらいいですか?」

 

※肩の力を抜いて、あまり考えすぎずラフに訳すことにしました。意訳あり。おおらかに読んでね♪

 

howeverの前にセミコロン(;)使ってますね。日本人はセミコロンを使うの難しいですよね。

 

I have found that torenia does its very best with morning sun and afternoon shade. I give them well-drained soil, consistent moisture, and occasional doses of water soluble plant food.

Donnaさんの回答「トレニアは、午前中日なたで、午後日陰になる場所がベストです。水はけのよい土壌、水切れはさせないようにして、時々水溶性肥料を与えています。」

 

トレニアは半日陰っていっても日なたも必要ですね。

 

アメリカの人の投稿を読むと、住んでいるゾーンが書かれていますね。

eblinさんは7aですが、アメリカでは真ん中くらいの環境ですね。

最低気温が-15度というのはちょっと寒そうだけど。

Donnaさんは8a(ミシシッピ州らしい)、暖かそうですね。

 

 

 

 

 

グリーンカーテンの英語訳は・・・

グリーンカーテン和製英語ですが、英訳は green wallだというサイトをいくつか見かけました。これには違和感を感じます。green wall で検索すると、壁面緑化の画像がほとんどです。

www.telegraph.co.uk

 広義ではgreen wallに入れてもいいのかなと思いますが、グリーンカーテン=green wall ではありません。では、どんな英語がふさわしいか。

 

目次

 

  1.海外にグリーンカーテンはあるのか

 

 まずは、海外でグリーンカーテンを作っている人はいないか、色々な単語を組み合わせて画像検索しました。green, wall, sunscreen, sun shade, vine, bitter melon, bitter gourd.... 

 

結果、海外発のグリーンカーテンを2つだけ見つけたのですが、どちらも日本人によるものでした💦 しかし、日本人の作ったグリーンカーテンを海外の人がどう表現したかが分かります!

 

まずは一つ目 

ザ・ヨークシャー・アーボリータム(ヨークシャー樹木園、イギリスのヨークにあります)のディレクターのブログから。

彼は、日本人の友人が送ってくれた写真を以下のように紹介しています。

johngrimshawsgardendiary.blogspot.jp

 

  My friend Tomoko Miyashita has sent me pictures and some comments about the useof  the cucurbit Momordica charantia (Bitter Gourd) in Japan, where it is often used, as she does (above), as a fast-growing sun-screen to shade homes from strong westerly sunshine. 

 

 友人のミヤシタトモコさんが、ゴーヤが日本でどのように使われているか写真にコメントを添えて送ってくれました。彼女が写真でしているように、日本でゴーヤは、強い西日から家を守るための早く育つ日よけとしてよく使われています。

 

A Japanese screen  彼は、グリーンカーテンをこう表現しました。日本独特なんですね。ブログではその後ゴーヤの話がメインになってしまい、グリーンカーテンに対する感想が無いのが残念ですが、そのブログに対してある人が「似たようなのをイタリアのカンパニアで見た」とコメントしているので、グリーンカーテンのレア度の高さを感じます。

 

二つ目は、アメリカの絵本作家のブログから。彼女はブログで、カリフォルニア州にあるCream pan http://www.creampanbakery.com/というパン屋さんで栽培されていたグリーンカーテンを紹介しています。アメリカ発!と思ったらオーナーは日本人でした(^^; 

Big Skies at the Beach and other babblings | Secret Agent Josephine

 

f:id:attsung:20170701104501p:plain

 

 And then on the other side of the building was a trellis of bitter melons! I actually didn’t know what they were but a nice woman was walking by and overheard me wondering about them aloud to Bug. How ingenious is this? The vines act as a sun shade to the restaurant inside AND they grow melons! Or something like that. There were also some sunflowers and something growing along the bottom that I didn’t really look closely at because I was too overwhelmed by how cool the vine sun shade was.   

そして建物の反対側にはゴーヤのトレリス!実際はこれが何か分からなかったのですが、バグ(娘のニックネーム)にこれは何だろうと話しているのを、歩いていたステキな女性が聞いていました。(※つまり、ステキな女性からこの後教えてもらったのかな?)これはどのような工夫があるのか?つる植物はレストラン室内のサンシェードとして働き、しかも、メロンが生るのです!そこにはひまわりや下段には何か栽培されていたのですが、もっと近づいて見るということはしなかったです。なぜならそのクールなつる植物のサンシェードに圧倒されていたから。

trellis of bitter melon, vine sun shade トレリスに見えるのでしょうか。好印象のようなので、ぜひカリフォルニアで広めてほしいですね。

 

2.つる植物を日よけとして使う考え方

 では、海外ではグリーンカーテンという考えはないのか。調べてみると、つる植物で日よけを作るという考えはあることが分かります。以下は、ミネソタ大学のサイトから

 

Vines: growing a living screen : Yard and Garden : Garden : University of Minnesota Extension

 

Vines: growing a living screen

Plants can be used to create a shady screen for a porch, deck or arbor. Vines growing on a trellis provide some of the privacy of an indoor space, outdoors.

つる植物:生きているスクリーンを育てる

植物をポーチ、デッキやアーバー(あずまや)の日よけとして使うことができます。トレリスをつたって育つつる植物は、室内や屋外のプライバシーを確保します。

 

 サンフランシスコ発のニュースウエブサイト、SFGATEでも同じようなことが紹介されています。

homeguides.sfgate.com

 

 To cover an ugly fence, provide shade for a pool or patio, or to screen an unwanted view, fast-growing vines are a smart choice.  

 みにくいフェンスをカバーし、プールやパティオに日よけを作り、見せたくない場所を隠すのに、早く育つつる植物は賢い選択です。

 

3.英語訳はgreen living screenでどうでしょう

結論として、green living screenが一番近いかなと思いました。ただしこれも、画像検索すると日本のような栽培ネットではなく、しっかりしたフェンスにつる植物を這わせているのが分かります。海外の人に紹介する時は、日本の文化だという前提でいろいろ説明を加えたほうがいいかもしれません。

 

How to grow Torenia トレニアの育て方②

 

 トレニアの育て方の続きです。

 

How to Grow a Wishbone Flower

To successfully grow a wishbone flower plant, start seeds indoors a few weeks before outdoor soil will warm or purchase small bedding plants at your local garden center. Or, sow seeds directly into the flower bed a week or so after the last frost date in your area. Seeds of the Torenia wishbone flower need light to germinate; cover lightly or simply press them gently into moist soil.

Location of the wishbone flower is important to its long lasting success. While the wishbone plant is adaptable, it prefers a rich, consistently moist and well-draining soil in an area with morning sun and afternoon shade. Hotter summer seasons necessitate more afternoon shade for the wishbone flower. In fact, even in the hottest areas, the wishbone flower plant will bloom profusely in a mostly shaded area.

トレニアを上手に育てるには、屋外の土壌が暖かくなる数週間前に室内で種まきを始めるか、近所の園芸店で苗を購入しましょう。または、お住まいの地域の終霜日の約1週間後に花壇に直まきしましょう。トレニアの種子は発芽に光を必要とするので、種まきの際は、種子の上に土を軽くかぶせるか、種子を湿った土の中にやさしく押し込むようにしましょう。

 

トレニアの花を長く咲かせるためには場所が重要です。トレニアには順応性がありますが、土壌は肥沃で保水性・水はけがよく、午前日なたで午後日陰になる場所を好みます。夏の暑い時期は特に午後日陰になるとよいでしょう。実際、最も暑い場所でさえ、日陰ならトレニアは多くの花を咲かせるでしょう。

 

 start seeds  種まきを始める、でしょうか。特に難解ではないのですが、文法として変ですよね。seed は動詞か名詞かどっちなの!?と言いたくなります。でも、start seedsでたくさんヒットするので、これで一つの単語として成り立っているようです。

 

トレニアは夏の花として人気がありますが、このサイトでも紹介しているとおり、半日陰の場所におススメです。私も半日陰の場所にインパチェンスと寄せ植えしています!

 

 

How to grow Torenia トレニアの育て方①

トレニアの育て方のサイトを拾ってみました。

www.gardeningknowhow.com

また、Gardeningknowhowのサイトです。上位にヒットするし、他にもいくつかのサイトを見比べてみましたが、このサイトは読みやすいので選んでみました。

 

まずはIntroductionから 

When looking for a long lasting and attention-grabbing addition to the part sun flowerbed, consider the wishbone flower plant. Torenia fournieri, the wishbone flower, is a short ground-hugging beauty with profuse and delicate blooms. Don’t be fooled though; while the flowers appear delicate, they are tough and able to withstand the hottest of summer heat when properly located in the landscape. Learning how to grow a wishbone flower is easy enough for even the beginning gardener.

 

 半日なたの花壇に花期が長く人目をひくような花を加えたいなら、ウイッシュボーンフラワーはどうでしょうか。トレニア(ウイッシュボーンフラワー)は草丈が低く地をはうように生育し、たくさんの繊細な花を咲かせる美しい植物です。でもだまされないでください。花は繊細に見えますがとても丈夫な植物で、庭の適した場所に植えれば真夏の暑さにも耐えられます。トレニアの育て方はガーデニング初心者にも十分簡単に習得することができます。

 

wishbone flower アメリカでは一般的な名称のようです。wishbone とはなんでしょう?では、次へ

What is the Wishbone Flower?

If you’ve never grown this plant, you may wonder, “What is the wishbone flower?” A bushy annual, the Torenia wishbone flower is a great choice for borders, with wishbone-shaped stamens and flowers in multiple, bi-color shades. Blooms begin in late spring to early summer and continue until frost. Reaching 6 to 12 inches in height, pinching back new growth on top encourages the small, shrub-like appearance of the plant.

The wishbone flower is ideal for containers and may be grown as a houseplant. It is hardy in USDA zones 2-11, allowing many to use this small attractive flower somewhere in the landscape.

ウイッシュボーンフラワーとは

育てたことがない人は、「ウイッシュボーンフラワーはどんな花?」と思うでしょう。トレニア、ウイッシュボーンフラワーとはこんもりと茂る一年草で、ボーダーガーデンには最適です。雄しべはウイッシュボーン(鳥の叉骨(さこつ))の形をしており、花色は多様にあり2色の色合いを有します。花は晩春から初夏にかけて咲き始め、霜が降りるまで続きます。高さは6~12インチ(15~30センチ)になり、上部の新芽を摘み取れば、小さなこんもりとした形になります。

ウイッシュボーンフラワーは鉢植えが理想ですが、室内でも育てられます。耐寒性はUSDAゾーン2~11ですから、この小さく魅力的な花は多くの人の庭で育てることができます。

 

トレニアのことをwishbone flower というのを知り、「願いが生まれるみたいな?ステキ♡」と思ったら、つづりをwishbornと見間違えてました💦。wishboneとは鳥の叉骨(さこつ))のことです。

 

www.thekitchn.com

この骨には、食事の後二人で引っ張り、長い方を取った人の願い事がかなうという言い伝えがあるそうです。欧米ではよく知られた骨の名前なので、花の名前にもつけられたのでしょうね。

 

確かにトレニアの雄しべはwishboneの形をしています!

f:id:attsung:20170610213613j:plain

花だってベルのような特徴的な形状なのに、雄しべの形が名前になるのですね(^^; 

 

トレニア ムーン torenia moon

トレニアには色々品種改良されたものがありますが、私はムーンという品種のこの黄色と紫の色合いが好きで、2年連続で寄せ植えに取り入れています。

f:id:attsung:20170603160246j:plain

この品種はダンジガ―社です。

 

www.tacoflower.jp

 

↓これがダンジガ―社のサイト

Danziger - Torenia hybrida - Moon Series®

残念ながら、埋め込み式になりませんでした。なんでだろう。

ダンジガ―社はイスラエルの会社なんです!サイトを見てびっくり。

Danziger - “Dan” Flower Farm, founded in 1953, is one of Israel’s leading floriculture companies. From a small family business, growing and selling cut flowers, the nursery developed into a company of 200 employees, with
approximately 80,000 square meters of state-of-the-art greenhouses specializing in asexual reproduction of plants.

 ダンジガ―社、ダンファームは1953年に創業したイスラエルの最大手花卉園芸企業です。切り花を栽培し販売する中で、小さな家族経営から現在では200人の従業員と約8万平方メートルの最先端の温室を所有するナーセリーに成長しました。無性生殖苗に特化しています。

 

asexual reproduction… 無性生殖 だけど、「無性生殖苗」なんて聞かないですね。無性生殖とは種からではなく挿し芽、挿し木から育つことです。その反対が、「実生苗」で、種から育った苗の事。

 

じゃあ、実生苗の反対語はというと、「栄養系」が出てきました。

sodatekata.net

確かに、「栄養系〇〇」って名前で売ってますね(^^♪

 

ところで、8万平方メートルって一般人には規模が分からないのですが、東京ドームが約4.7万平方メートルなので、東京ドーム約2個分でしょうか(^^;。

 

はるばるイスラエルから来たの?

 

 

 

 

 

Wax begonia ベゴニア・センパフローレンス

しばらくベゴニア続きます。

 

ベゴニアといえばセンパフローレンスなのですが(といっても、センパフローレンスという名前を知っている人は少ないと思いますが)、海外では一般的にwax begoniaと呼ばれているようです。

 

wax begoniaでググると、ヒットしたのは The Garden Helper アメリカ発です。

 

www.thegardenhelper.com

 

The Garden Helperとは、以下の通りです。

The Garden Helper is a free gardening encyclopedia and guides to growing and caring for gardens, plants and flowers. Helping gardeners grow their dreams since 1997.
No-dash-here, you've found The Real Garden Helper!

ザ・ガーデン・ヘルパーは庭や植物、花を育てるための、ガーデンに関する無料の百科事典でありガイドです。1997年より、ガーデナー達の夢を育てるお手伝いをしています。

ここでは失望することはありません。あなたは本物のガーデンヘルパーを見つけたのだから!

 

No-dash-here という表現が引っかかりました。

dashはダッシュするという意味のほかに、to destroy, to discourageという意味があり、例文としてOur hopes were dashed by the news.(我々の希望はそのニュースによって打ち砕かれた)があります。そこで、上のような訳にしてみました。

 

では、本題のワックスベゴニアの紹介です。 

Wax Begonias are fibrous rooted, mound forming, tender perennial plants that are most often grown as annual bedding plants.
Dwarf varieties of Wax Begonia grow from 6"-8" tall. Tall varieties grow from 10"-12" tall.
They have succulent stems and waxy, deep green to dark mahogany colored foliage, and they produce loose clusters of single or double, white, pink or red flowers from May until October.
Wax Begonias can be grown in the garden, in planters
, or as a house plant, if their cultural requirements are met.

 ワックスベゴニアはひげ根を持ち、こんもりとした形になる非耐寒性多年草で、一年草の花壇向け草花としてよく育てられます。小型品種のサイズは6~8インチ(15~20センチ)、大型品種は10~12インチ(25~30センチ)の草丈になります。

多肉のような茎と、光沢があり濃緑色から濃赤褐色の葉を有します。花期は5月~10月で、白、ピンク、赤で一重または八重の花が緩く房状に咲きます。

環境が合えば、ワックスベゴニアは花壇、コンテナ、室内で育てることができます。

 

いろんな園芸用語が出てきましたが、一つあげるなら、

tender perennial plants 非耐寒性多年草

tender と聞くと、「ラブミーテンダー♪」の歌が思い浮かぶのだけど、なんでtenderが非耐寒性なんでしょう。その反対はhardy(耐寒性)。耐寒と柔らかさが同一なんでしょうか。面白いですね。